妊娠・出産・ワンオペ育児・女は強し(2)

妊娠 出産 ワンオペ育児 シンママ 貧困

怪獣1号誕生

妊娠するってことは

当然

こどものパパが

いますよね

怪獣1号にも

当然

パパがいます

妊娠が分かった時

「産んでほしい」

言われました

女性にとっては

嬉しい言葉ですよね

でも

結婚するかしないか

かわちーの場合は

しない

誰のこどもでもなく

紛れもない

わたしのこども

だから

ひとりで産み育てる

そんな

覚悟を決めて

出産をした

かわちーでした

こんにちは

当ブログでは

アフィリエイト広告を

利用しております

それでは

ごゆっくりとご覧ください

ナースもいろいろ

出産当日

担当してくれた

ナースが

ものすごく

冷たくて

ただでさえ

初めての

全身麻酔

帝王切開

不安でいっぱいなのに

あまりにも

冷たい態度を取られ

悲しかったな

ひとりで出産って

そんなにいけないこと

認めてもらえないこと

なのかな

ナースもいろいろ2

帝王切開だから

丸々3日間は

ほぼ寝たきり

やっと

動けるようになって

怪獣1号の

お世話を開始

弱音を吐くところも

誰かに頼ることも

無いから

無我夢中で

必死だった

そんなとき

一人のナースが

「いつも頑張ってるの

見てたから

そんなに頑張ってたら

ママが倒れちゃうよ

もっと頼っていいんだからね」

って

なんて温かいお言葉

思わず涙が…

優しいナースも

いました

よかった…

生活費

怪獣1号と退院

さすがに

怪獣1号のパパが

迎えに来た

今後の生活に

最低限必要なものを

「赤ちゃん本舗」に

退院したばかりの

新生児を抱っこしながら

一緒に買って帰った

そう

結婚はしてないけど

生活費全般は

もちろん

怪獣1号のパパ

事実婚⁉

一緒には

住んでいないけど

籍も

入れてないけど

生活に必要な

お金は

怪獣1号のパパに

頼るしかない

たまに

怪獣1号に

会いに

アパートに

やってくる

これって

事実婚状態⁉

でも

なにか

手伝って

くれるわけでもなく

怪獣1号の顔を

見に来る

あ!

そういえば

かわちーが

食べそうなものを

買ってきては

くれたっけ

コンビニから…

これだけは買っておいたほうがいい

赤ちゃんは抱っこが必須

ということは

抱っこ紐は

なくてはならない

必須アイテム!!

かわちーが

オススメしたいのは

1個はしっかりした

ちゃんとした

っていうのも変だけど

ガッチリホールド

されるタイプを

持ちましょう!

そして

2個目として

スリングが

絶対にオススメ!!

コンパクトに持ち運べるし

軽いし手軽

ベビーカーでお散歩

ぐずりだして抱っこ

そんな時にサッと

赤ちゃんを包み込んで

抱っこできる

なんてありがたい

神アイテム!!

お手ごろな値段だから

気分を変えたいときに

色違いで持っていても

いいよね

そんなこの商品は

ここから

購入できるよ

ショップ情報はこちら

楽天市場 | Anhelo - よろしくお願いします
Anheloではおすすめ人気商品を多数取り揃えております。豊富な口コミやランキングからお気に入りの商品がきっと見つかります。在庫に限りのある商品も多いので、気になるものはお早めにチェック!

次回は…

最後までお読みいただき

ありがとうございます

次回も

ワンオペ育児

書いていきます

楽しみに

待っててくださいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました